2012.02.29
昆虫の世界
こんにちは、昭和リーブス福知山店研究室の吉田です。
研究室では、ほぼ毎日、調査目的で捕獲された虫たちが持ち込まれます。
虫について詳しくなればなるほど、昆虫の種類の多さには驚かされます。
地球上にいる哺乳類の数は、約4000種類。
鳥類、魚類、甲殻類などを合わせて、約40万種類。
昆虫に至っては、約80万種類もいます。
こうして見ると、昆虫だけで全動物の70%近くを占めていることになります。
一見地球は人間中心で回っているように思いがちですが、視点をかえると最も繁栄しているのは昆虫の仲間といえます。
遠い将来、猿の惑星ならぬ虫の惑星になる日がくるかもしれませんね・・・。
2012.02.21
南天の実
こんにちは、昭和リーブス福知山店研究室の高橋です。
南天の実が鮮やかな色を見せていたので撮ってみました。
冬の間はどうしても寒々しい風景となりますが、
その中でこの南天の実の鮮やかさは際立っていました。
これだけ目立っていると、鳥に食べられてすぐ無くなってしまいそうですが
南天の実には鳥にとって有毒な成分が少量含まれていて、
一度には食べられないようになっているそうです。
これは色々な鳥に実を食べてもらって、
広い範囲に種を運んでもらうためだと言われています。
南天には他にも様々な成分が含まれていて、
その中に気管支を広げる働きをするものがあります。
それを利用したものとしてはのど飴が有名です。
植物を原料とした薬は色々ありますが、
私達のような防虫業者にとって関わりがあるものといえば、
シロバナムシヨケギク(除虫菊)などがあります。
これは殺虫剤のピレスロイドの原料となり、
古くは蚊取り線香などに利用されていました。
今では化学合成されたものに取って代わられてしまいましたが、
殺虫剤にも歴史があって紐解いていくと面白いものです。
2012.02.13
穏やかな休日
こんにちは昭和リーブス福知山店の木曽です。
先週の土曜日に、余っているベビー用品を頂けるとの事で妻を連れて先輩社員の藤原さんのお宅に遊びに行きました。
藤原さんは昨年7月に娘さんが誕生されて、仕事で一緒になった際は子育ての話を聞いたり、妊娠した妻との接し方についてよく相談にのってもらっています。
以前からお子さん見に行きますと言ったものの、自身の結婚や妻の妊娠などで何かと忙しくしており、気づけば7ヶ月も経っていました。
ついに藤原さんの愛娘そわかちゃんとご対面です。
人見知りされること無く、すんなりと写真を撮らせてもらえて一安心です。そわかちゃんは堂々としてたくましい子であると感じました。
その後はお茶を頂きながら、仕事の話や子育ての話しで盛り上がり、楽しい時間が過ぎました。
会社では、仕事や数字に厳しい藤原さんの子煩悩ぶりを拝見する事が出来たのも良かったです。
出産を間近に控えた私たち夫婦にとって、藤原さん夫婦はとても頼もしく思えました。
たくさんの哺乳瓶やおもちゃを頂き本当にありがとうございます。
2012.02.02
大雪
こんにちは、昭和リーブス福知山店研究室の高橋です。
今日はすごい雪でした。
環境菌検査のために福知山から豊岡まで行ったのですが、
雪のためいつもより一時間余分に掛かってしまいました。
朝の時点では福知山は1センチ程度だったのですが、
山を超えるたびに雪が増えてこの状況・・・
円山川を見ると表面がシャーベット状になっていました。
これだけ寒いと、食中毒微生物の活動も少ないように感じてしまいますが、
寒い時期こそ流行するノロウィルスなどがあり、全く油断はできません。
細菌についてもリステリアなどは4℃でも増殖します。
環境菌検査はそうした食中毒を防止するために年中無休なのです。