2013.02.10

健やかな成長を願って

こんにちは、昭和リーブス福知山店研究室の木曽です。

もうすぐ娘の初節句という事で、先日届いた雛人形を飾りました。

DSCN0776.JPG

今まで、なぜ雛人形を飾るのかなんて考えた事がありませんでしたが、雛人形は女の子の身代わりとなり、事故や病気から守ってくれるものだと購入する際に教えて頂きました。
そして、健やかで幸せな成長を祝うためにお嫁に行くまでは毎年飾るようにとも言われました。

DSCN0782.JPG

飾り終えると、新しいおもちゃだと思ったのか、さっそく飾りのひし餅を手に取って舐めたり、台座を叩いたりと目が離せない状態です。
まだまだ先の事ですが、お嫁に行くまではしっかりと守ってもらいたいと思います。

話は変わりますが、人形を片付ける際にも防虫対策を行わないと、ヒメマルカツオブシムシやイガなど衣装を食べて穴を開けてしまう害虫や、藁を食べるタバコシバンムシが発生する事があるようです。
人形に限らず、大切な家やそれぞれの職場など、必要な場所やものには適切な防虫対策を行いたいものです。

最新エントリー

2024 November

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

昭和リーブス

お問い合わせ先

フリーダイヤル:0120-64-7575

【受付時間】9:00~18:00

お問い合わせフォーム