2014.08.05

身近に潜む危険

こんにちは、昭和リーブス福知山店の木曽です。

今回は、身近に潜む危険な虫についてご紹介します。
夏になると家の周りにあるフェンスに草が巻き付いたり、庭木が伸びてきます。
お盆休みが間近に迫り、休み中に手入れをされる方もおられると思います。
その時、草の陰や庭木の間をよく見ておかないと写真の様にアシナガバチが
巣を作っているかもしれません。


CIMG5100.JPG

CIMG5101.JPG

幸い、私は気づいたので刺される事はありませんでしたが、アシナガバチもスズメバチ科ですので、毒はスズメバチよりも弱いですが、アナフィラキシーショックにより死亡することもあります。

楽しいお盆休みを過ごすため、アシナガバチだからと言って油断せず、弊社にご相談頂きますようお願いします。

また、アシナガバチに限らず、スズメバチやミツバチ等のハチ全般の駆除業務を行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
これからの時期は駆除依頼が混み合いますので、お早めにお問合せ頂ければ幸いです。

最新エントリー

2024 November

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

昭和リーブス

お問い合わせ先

フリーダイヤル:0120-64-7575

【受付時間】9:00~18:00

お問い合わせフォーム